home_logo diary_logo" album_logo link_logo english_logo

? アメリカでの携帯電話 | メイン | バナナによる蕁麻疹 ?

2006年6月12日

 ■ アメリカに来て気づいたことメモ

教授の奥さんとショッピングをしたとき、英語上達のコツは?と聞いたら「listening&repeating」と言われた。

アメリカの家の照明は薄暗い。夜になると読書は難しい。暗くなったら寝よう、ということらしい。自然のままに生きるのがアメリカンスタイルのようだ。

6月上旬から2週間雨の続く時期だと言われた。日本の梅雨と重なる。

木の種が綿に包まれて、空気中を飛んでいる。雪のように見える。タンポポの種が飛ぶのをもっと巨大化した感じ。この綿が飛ぶのは一年に一度、この時期(六月上旬?中旬)だけらしい。

大きいサイズの服しなないと聞いていたが、実際は日本のMサイズのおしゃれでかわいい服が豊富に売っている。

ドリップコーヒーがなく、紅茶のようにティーパックならある。でもおいしくはない。

コーヒーメーカーで家でコーヒーを入れてみたら、日本で飲むのと同じ味になりおいしかった。外で飲むコーヒーは薄くておいしくない。

お菓子が甘すぎておいしくない。日本ではデパ地下に行けばケーキやクッキーなどおいしいSWEETSが豊富であるが、アメリカではジャンクなお菓子はあるがそのようなものはない。アメリカに来たら太るかと思ったが、今のところ私たち夫婦は間食ができないため、やせてきているようだ。

アメリカにはなかなか体重計が見当たらない。体重に関しては御法度なのだろうか。確かにアメリカ人は太っている人が多い。小太りが見当たらず、スケールの大きい肥満が多い。でも彼らはおしゃれには気を使っている。マニキュアもペディキュアもキャンディーのようにトロッとしたきれいな色が塗られている。町にはネイルショップがいくつかある。日本ではネイルがはげている人が結構多いが、アメリカ人でネイルを塗っている人ではげているのをみかけたことがない。(今のところ)アメリカ人は、基本的にナチュラルメイク。ファンデーションを塗っていることを感じさせない。もとのまつ毛が長いからだろうけど、マスカラが自然にスッと長くついている。日本人のようにダマになっている人はいない。

アメリカにいるアジア人は、愛想がよくない。日本人が意味もなくニコニコするのを不気味に思うらしいから、日本で育った私にとって無表情でいるアジア人を無愛想に感じてしまうのだろう。でも、アメリカ人は結構ニコニコしているように思う。道ですれ違うときなどフレンドリーに「Hi!」と声をかけられる。

アメリカ人で髪の長い(肩につく)人は、ほとんどゴムで束ねている。日本人ほど毛先が伸びたらカットするという習慣はないのだろう。

アメリカ人は暑がりなのかも。私たち夫婦は長袖で震えているのに、ほとんどの人は半そでで、バスの中もカフェテリアも冷房がガンガンにきいている。

本当に、カード社会である!

バスタブが浅い!アメリカ人は日本人よりも体が大きいから浅いバスタブでは、体が浸かりきらないはずだ。日本人の方が体は小さいのにバスタブは深い。日本では面積が確保できない場合、かがんででも肩まで浸かるバスタブにするはず。

野良猫を見かけない。リスがとにかくたくさんいる!!!リスはかわいいが、手を出すと噛み付く恐れがあるそうだ。運悪く噛み付かれたら、傷口からバイ菌が入るため24時間以内に病院に行って予防接種を3回にわけて受けに行かなければならないらしい。

ショッピングセンターにも文房具屋でもかわいいメッセージカードがたくさん置いてある。だが、普通の便箋や封筒はなかなか見つからない。アメリカはカードを送るのが習慣のようで、カードにはあらかじめメッセージが書いてある。例えば、父の日カードなら、娘から、とか義理の父へ、など。カードのメッセージは一枚一枚異なっているので、数多いカードの中から最も相手に適しているものを選んで送るのが習慣。どれだけ相手にピッタリのメッセージを選べるかがセンスの見せ所らしい。

空港で聖書を読んでいるアメリカ人を見かけた。

ブックカバーをつけている人はいない。本屋ではブックカバーをつけるサービスはない。

座っている場合、日本人は本を目線の高さまで手で持ち上げて読書するが、アメリカ人はひざの上に本を置いて、目線を落として読書する。

レブロンが安い!大きい薬局に日用品とともに化粧品が置いてある。

ニューヨークはニューヨークCITYのイメージだったが、牛もいるし緑に囲まれ自然豊かだ。植木には木のチップがかけてある。土のまま放置されていることはない。アメリカ人は芝刈りが好きなのだろうか?よく芝刈り機が通るのを見かけるし、先日雨なのにレインコートを着て芝刈りをしている人を見かけた。至る所の芝がきれいに整えられている。

アメリカ人はデスク周りに家族の写真を入れた写真立てをいくつか置いてコーディネートしている。

ストームがある。

交通機関が2?3時間遅れてもあまりクレームを言う人がいない。

ノートの紙質が非常に悪い。薄くてマーカーを引いたら必ず裏に移る。日本のノートの方が安くて紙質はよい。A4サイズのノートしかない。B5はない。3つ穴文化であり、ルーズリーフはもちろんないし、2つ穴ファイルがない。(今のところみつけられない)穴あけパンチも3つ穴が基本。

チップが当たり前。

消費税は高いので、日本の消費税が安いと気づかされる。

温度は華氏だし、長さもフィートだし、液体はガロンで、単位が違う。

バスの停止ボタンはなく、窓にそって張られたロープを引っ張って、下車の意思を伝える。

卵は古いので、必ず火を通して食べなければならない。

ごみの分別はない。

いわゆるソースがない。テリヤキというものがあるが、ハンバーガーのテリヤキソースなので、コロッケにかけるものではない。カレールーはもちろん、シチューのルーもない。もともとできたスープの缶詰は豊富にある。当然だが味噌はない。

マフィンミックス、ケーキミックスなど豊富に売っている。

耳かきがない!!!!!耳かきの形をした綿棒も見当たらない。アメリカ人はどうやって耳かきをするのだろう?????

8時になっても明るい。ようやく夕方くらいになる。

いつも鳥のさえずりと虫の音が聞こえる。アメリカ人には虫の音は騒音にしか聞こえないそうだ。

ティッシュが硬くてごわごわしている。日本で言うと、トイレの手拭のようだ。クリネックスを選んで高いものを買えば日本と同じやわらかいティッシュが手に入る。

牛肉が安くておいしい!豚、鳥、魚が高い!

GIP LOCKはアメリカ人お気に入りの商品。

野菜が大きい!ピーマンはパプリカサイズ。きゅうりはトイレットペーパーより太い。ミニキューカンバーというものが日本のきゅうりにやや近い。日本ではセロリが1本ずつで売っているが、アメリカでは10本以上束になって売っている。アメリカのショッピングセンターでは車でくることしか考えていないため、買い物袋が非常に薄くて切れやすい。

宅急便の時間指定がない。昼くらいにくる、としかわからない。留守の間にくると、不在の間来たことを知らせるシールだけドアに貼って、翌日の配達の時にまた来る。

アメリカの料理の本はほとんど写真が載っていない。文字だらけである。

本屋の店員はかなり本に詳しい。専門家といえるくらい。 ニューヨークにはたくさん鳥がいて、鳥のさえずりも美しい。鳥のさえずり事典のような本がさえずりのCD付で売っている。(みつけて私はさっそく買った)本屋がなかなかない。大きなショッピングモールの中にもない。車でのみ行けるところに大きな本屋が隣接して固まっていた。日本のような再販制度がないので、新しい本でも定価より安く買うことができる。

アメリカのショッピングセンターでは、カートに直接買いたい商品を入れる。レジでベルトコンベアーに自分で商品を乗せる。店員は二人組みで、一人はレジを打ち、もう一人はバーコードの読み取りの終わった商品を買い物袋に入れる。会計が終わったら、買い物袋を受け取って買い物は完了。日本では、カートにカゴを乗せて、その中に商品を入れる点が異なっているし、買い物袋にいれるのはセルフサービスである。

ランキングに参加中です!あなたの一票でランキングが決定します!!
是非ともブログランキング ブログ村をクリックお願いします!

投稿者 Mako : 2006年6月12日 01:28