? 留学準備に必要な書類準備(書類取得の流れ) | メイン | 私の弱点について ?
2006年8月17日
研究留学をするのに、パスポートが必要なのは当たり前なんですが・・・ここでは結婚直後に最速でパスポートを取得したかった私たちの経験を書きます。ですので、留学のみではなく新婚旅行を新たな姓の入ったパスポートで行きたいと考えている方にも参考になるかもしれません(ただし、最低2週間以上はかかりますので直後の旅行は不可能です)。
結婚した場合、姓が変更されますよね。それに合わせてパスポートを変更する必要があります。一般的には古いパスポートを返還し、新たに発行してもらうことになりますが、姓名と本籍地の都道府県を変更する場合は、訂正申請でOKです。ただし、書名欄は変更されませんの、できれば新規発行のほうが問題が少ないと思います。
まず、パスポートに必要な書類で、各自が事前に用意しなくてはならない物を記載すると・・・
(詳細は外務省のHPなどを参考にしてください)
・ 一般旅券発給申請書
・ 戸籍謄本又は抄本
・ 住民票写し(本籍地入り)
・ 写真
・ 身元確認書類(運転免許証等)
・ 未使用の郵便はがき
です。あと念のため、入籍前に旧姓の戸籍謄本および、入籍時に婚姻受領証明書を取得しておくことをお勧めします。
そこで、私たちが実際に行った順番は
・ 妻の転出届けを事前に申請(これは、実際に転出する2週間前から届出ができるので、先に行うと楽です。)
・ 入籍届けを役所に提出(申請が都合によって休日であったため臨時窓口になりました。ちなみに午後5:55の受領でした^^;)
・ 新住所と戸籍が違うので、翌日、新住所の役所に転入届を提出。この際、少し待つだけで戸籍入りの新たな住民票が取得できました。(事前の情報ですと、戸籍がデータに反映されるまでに2週間程度必要なことがあるそうです。きっと住基ネットなどの問題もあるかもしれません。)
・ 住民票に戸籍が記載されたので、新たな戸籍謄本が取得できると考え、戸籍のある役所に行き確認すると、新たな戸籍謄本が発行されました。
・ もし戸籍謄本への反映に時間がかかる場合、代わりに婚姻受理証明書(入籍届けの時に発行してもらう)と旧戸籍抄本または除籍抄本の提出をします。そのため、入籍前にこれらの書類を用意しておく方が良いです。
・ パスポート申請の際に身分証明書が必要ですが、免許証などの訂正が間に合わない場合、婚姻の事実が分かるもの(戸籍謄本で大丈夫なはずです)と旧姓の証明書で大丈夫です。
以上のように、私たちの場合は入籍(休日)日の翌日には書類が揃いました。しかし、これはきっと最短のケースだと思います。一般に結婚式後に入籍、直後に新婚旅行の場合では、旧姓のパスポートを使用するケースが多いようです。
是非ともブログランキング ブログ村をクリックお願いします!
投稿者 Hide : 2006年8月17日 13:08